デザインフェスタの戦利品
どういう経緯で出店されていたのかは、あまりの人だかりだったため伺えなかったのですが… デザインフェスタ会場の西館アトリウムで、製作資材の格安販売やら無料提供や…
好きなものを好きなだけツクル
どういう経緯で出店されていたのかは、あまりの人だかりだったため伺えなかったのですが… デザインフェスタ会場の西館アトリウムで、製作資材の格安販売やら無料提供や…
土日の2日間、デザインフェスタに参加してまいりました。 1日目は残念ながら雨。しかも大雨で、開催時間を10分早めるという珍事が発生してしまうほど。 かれこれ1…
コロナとオリンピックの影響で2年ぶり?3年ぶり?…に、5月3~4日に開催されたarteVarieに参加してまいりました。 いや~…人、多かったです! 3月に参…
もともと3月の東京arteVarieは1月2月に比べて人の多いイベントなのですが、今回も例に漏れず人の多いイベントでした。コロナ前と比べればまだまだですが。 …
2月20日の東京ビッグサイトで開催されたarteVaieに参加してまいりました。 そもそも、1月2月の東京arteVarieは例年人は少なく「閑散イベント」と…
と、いうわけで今年東京一発目のarteVarieに参加してまいりました! イベント直前の蔓延防止措再実施は正直「あ~仕方ないなぁ…」と、少々がっかり気味でした…
年明け1月9日にインテックス大阪で開催されたarteVarieに参加してまいりました。 大阪出店はコロナ前の出店が最後だったので約2年ぶり。 過去何度か大阪に…
2021年最後のイベント参加は12月30日に開催されるコミックマーケットでした。 オリンピックとかコロナとかあって延期が重なり2年ぶりのこのイベント開催です。…
さてさて、イベントラッシュ4回目の出店は名古屋クリエーターズマーケットです! ヨコハマ、デザフェス、京都と出店して思ったことは、「きっと人が多いはず」と、いう…
去年に引き続き11月27日、28日に開催された京都ハンドメイドマルシェに参加してまいりました。 いや~京都ですよ!京都! 今回は、「京都観光のついで」というお…