静岡ハンドメイドマルシェに出店して参りました
去年とても楽しかったので是非今年もと思い申し込んだのが静岡ハンドメイドマルシェです。 去年は台風真っ只中だったので、参加そのものも危ぶまれたのですが、蓋を開け…
好きなものを好きなだけツクル
去年とても楽しかったので是非今年もと思い申し込んだのが静岡ハンドメイドマルシェです。 去年は台風真っ只中だったので、参加そのものも危ぶまれたのですが、蓋を開け…
どのイベントでも、土日出店の場合、人出は土曜日の方が多いものなのですが、今回出店したTOKYOハンドメイド祭は日曜日の方が人出が多いイベントでした。 前回の出…
物置にしまい込んでいる大量の畳縁をお盆休みの間に整理しました。 まだまだ、整理が完了するまでには時間がかかりそうですが、ひとまず追加製作するがま口バッグに使い…
今回のコミケは例年より遅い日程で開催されました。 そのおかげで、いつもはお盆休み前半に開催となるところがお盆休みの後半に開催となり、いつも以上に余裕をもって準…
8月2日、3日で、名古屋クラフトマーケットに出店してまいりました。 屋内のイベントなので、会場内は1日中快適な温度設定がされていました。ようはイベント外の名古…
海外のショップなんですが、どういうわけか販売されているどの合皮も幅が30cm。 この幅の生地で作れるがま口バッグは極小サイズ(口金サイズ19.5cm)なんです…
今年のデザインフェスタは、7月5日、6日の開催でした。 私のクジ運の悪さが禍いして落選。 超絶落胆していたのですが、友人に声をかけて頂けたので出店することが叶…
2週連続出店の第2弾、クリエーターズマーケット(以下クリマ)へ出店してまいりました。 いや~2週連続出店はやっぱり忙しいですね。 「出店したい」という気持ちが…
出店する度にイベントレポートを必ず書いてきていますが、特に大きな事件とか無く平穏無事に終えるイベントが大半の為、レポート内容はほぼほぼ同じになってしまうんです…
5月3日、4日に開催されました、arteVarie(スーパーコミックシティ併設)に参加してまいりました。 かれこれ10年以上参加してきていますから、毎年恒例と…