無いですか?と聞かれると…
まだ試作の域を出ていないんですけどね。 先日参加したイベントで「腕時計は無いですか?」と、聞かれたので作ってみました。 只今練習真っ只中のワイヤー巻きで作った…
好きなものを好きなだけツクル
まだ試作の域を出ていないんですけどね。 先日参加したイベントで「腕時計は無いですか?」と、聞かれたので作ってみました。 只今練習真っ只中のワイヤー巻きで作った…
たまたま浅草橋で見かけた本革のハギレを使ってシンプルなショルダーバッグを作ることにしました。 私には革の良し悪しはよくわからないのですが、傷やシミも無く、柔ら…
世の中、サコッシュとが流行っていると聞いたので…畳縁で作ってみました。 巷でよく見かけるサコッシュとはちょっと違う印象に仕上がってしまいましたが、これはこれで…
相変わらず、海外からとんぼ玉を継続して購入しているのですが、個々の出来不出来の差はどうしても発生してしまいます。 事前に受け取っていた完成図とあまりにかけ離れ…
以前少し記事に書いたことがありますが、ソレ一粒でペンダントトップとして主役が張れるガラスビーズを大量に在庫しています。 国内で調達したものや海外から個人輸入し…
11月5日・6日に催される柘榴庵にお出しする羽織紐を製作しました。 柘榴庵は『和服にも洋服にも…』 がコンセプトなのですが、羽織紐は和服アイテムですね(苦笑)…
可愛い♪超~可愛い♪ と、いうことで少し前に鯛のかんざし金具を購入したのですよ。 届いた金具は非常によく出来ていて大満足だったのですが、問題がひとつ。 『取り…
『かんざしの棒の途中にとんぼ玉』っていうかんざしを制作したいなぁ…ってずっと思っているのですが、それを実現させる金具が無いのですよ…orz ねじ式になっていて…
yahooオークションやってた頃からよく言われたのが『写真より実物の方が素敵ですね』ってこと。 当時から写真下手な自覚あったし、『写真よ…
先日制作した、チェーンメイルのパーツは和なイメージが強いのでチェーンと透かしビーズで作った房を取り付けてかんざしに仕上げてみました。 今回は二本足のかんざし金…