話は大分前後しますが…
秋のイベントラッシュが始まる前の話です。 日暮里繊維街の秋のセールがありまして、行ってまいりました。 この秋のセールの少し前に黒の合皮を買いに行って入手出来ず…
好きなものを好きなだけツクル
秋のイベントラッシュが始まる前の話です。 日暮里繊維街の秋のセールがありまして、行ってまいりました。 この秋のセールの少し前に黒の合皮を買いに行って入手出来ず…
4週連続出店の最後です。 出店風景はこんな感じ。壁際配置でなかなか快適でした。 コロナが少し落ち着いてきたことが予想されていたため、秋のイベントは乱立開催でし…
正直に言うと… 東京舐めてました! 10月8日~10日に開催された東京ハンドメイドマルシェに出店してまいりました。 各日入れ替え制のため、3日間のうち9日のみ…
秋のイベントラッシュ第2弾! 10月1日、2日の2日間に開催されましたTOKYOハンドメイド祭に出店して参りました。 当日は絶好のイベント日和。快晴で暑いくら…
事前告知というほどでは無いのですが、明日10月1日、2日に開催予定のTOKYOハンドメイド祭に参加予定です。 いつものように、懐中時計のアクセサリとがま口バッ…
懐中時計は丸型が多いのですが、写真のような角ばった形状のものもあります。 勿論手巻き式です。 少し前のイベントから持参し出していますが、「面白い」と好評です。…
いや~楽しかったなぁ…名古屋旅行! って…違うか… 9月23日からの3連休中に開催された、名古屋ハンドクラフトフェスタ2022に出店してまいりました。 久しぶ…
もう何回も言っていますが、がま口バッグの一番人気のカラーは黒です。 黒だけ…なんてことは無いのですが、圧倒的な人気なんですよねぇ… そのおかげで、気が付いたら…
タイトル通り。 資材屋さんに行って希望条件に合ったから買ってきているので、「合皮が」とか「本革が」とか拘りをもって作っているわけでは無いのですが、本革は高い合…
正確には三日月っぽく見えるなぁ…って思って言ってるんですけど。 懐中時計の枠の部分にレジン液で着色をしています。 同じレジン液を流し込んでいますが、時計本体の…