ミニ時計のバッグチャーム
昨日のミニ鳥かごは予定通りミニ懐中時計と合わせてバッグチャームに仕上げました。 時計の下に鳥かごがゆらゆら揺れていい感じ。 全体的に小さめな作品なのでいつもの…
好きなものを好きなだけツクル
昨日のミニ鳥かごは予定通りミニ懐中時計と合わせてバッグチャームに仕上げました。 時計の下に鳥かごがゆらゆら揺れていい感じ。 全体的に小さめな作品なのでいつもの…
おっ…コレは… 日参している問屋さんの新商品、鳥かごチャームを入手しました。 実はこのチャーム、2年ほど前に別の問屋さんで買っていたデザインと非常に酷似してい…
もしかしてネジを締めて仕上げる口金は接着剤無しでもいけそうな気がするんだが… と、いうわけで試してみることにしました。 ネジを締めるので口金が接着剤で汚れる心…
もう4回目の故障なので泣きたい… 実のところ、ミシン屋さんからは『上糸のかけ方に問題があるからこうなる』といわれているんですけどねぇ… 最初の2回はその説明で…
ショルダーバッグ用の肩紐を作るために金具を入手してみました。 今までは肩紐をバッグ本体に縫い付けていたのですが、がま口バッグはカン付きなので肩紐を別に作ること…
立体的なところが良い感じだなぁ… 届いた花のチャームを見てうっとり。 サイズは20mm。 バリも無く、透かしも綺麗に入っていて使い勝手も良さそうです。 このチ…
長すぎない?大きすぎない?肩紐細すぎない? と、いう家族の評価を受けて改良してみました。 本体の長さを5cm短くして、左右の縫い代を5mm太くしています。 マ…
注文していた使用頻度の高いパーツが届きました。 デザインフェスタでは途中で手持ちが無くなってしまい、それ以上製作できなくなってしまったので、今回は大口注文です…
透かしのハートに一目惚れしたので買ってしまいました(笑) シルバーのこのハート、時計です。 先日のクロスと同じ卸問屋から入手しました。 コレでローマ数字の文字…
接着剤verのがま口バッグ完成しました。 結構サクッと仕上がりましたよ。サクッ。 無地+柄物の畳縁を組み合わせて仕上げています。 肩紐も畳縁で作り、ポケットは…