出店者側から見るとこう見えるんですよ…と、いう写真を撮ってみました。
クリマの翌週はヨコハマハンドメイドマルシェ…だったんですよ。
2週続けて大きなイベントを熟すのは正直大変でした。
大きなイベントの同日開催も嫌なんですが、日程が近すぎるのも嫌ですねぇ…。
今回のクリマもYHM(ヨコハマハンドメイドマルシェの略です)も日程が近かったんですが、ここ2回ほどYHMへの出店を見送っていたため、今回はどうしても出たかったので準備不足は覚悟で申し込んでしまいました。
1週間…というか実質5日間での準備となりましたが、クリマ会場からYHM会場へ直に什器や荷物を搬入出来たこともあり予想したほど手間はかかりませんでした。
問題は作品作り。どこまで追加製作出来るかとヒヤヒヤしていましたが、もともとイベント2回分として準備を進めていたので生地の裁断やパーツづくりは終えていたのでイベント参加には困らない程度の作品数を用意することが出来ました。
まぁ、最難関は追加製作した作品を手搬入する…というものでしたが、それもどうにかこうにか無事クリア。
こうして、YHMへは無事に参加することが出来ました。
今回のイベントでは、いつもよりも広いスペースでの出店でした。(申し込んだ時点でいつも申し込んでいるスペースが完売していたためです)
いつもよりスペースが広い分、ストレス無く非常に過ごしやすかったです。(いつもは荷物が多くぎゅうぎゅう詰めなんです)
今後はこの広いスペースへの申し込みをしていこうと思います。
今回も沢山の方にお立ち寄り頂きました。
リピーターさんも沢山お立ち寄り非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。
継続して出店し続けるというの本当に大切なんだなぁ…と、改めて思いました。
頂いたアイデアや感想は今後の作品作りに生かしてまいります。
ありがとうございました。
次回は、12月29日コミックマーケットへの出展を予定しています。
今年最後のイベント参加です。気合入れて頑張ります!