ひとりがま口バッグ祭り開催中!!
夏のイベントラッシュに向けて、製作中です!! やっと、重い腰を上げて。 ほんっとさ~、6月のarteVarie終わってから何やってたのよ? 1か月あれば、一日…
好きなものを好きなだけツクル
夏のイベントラッシュに向けて、製作中です!! やっと、重い腰を上げて。 ほんっとさ~、6月のarteVarie終わってから何やってたのよ? 1か月あれば、一日…
持ち手祭り…というのはちょっと言いすぎなんですが… 夏のイベントラッシュにはがま口バッグを多数お出し予定なので、それに伴い在庫不足になっていた持ち手用の合皮テ…
A4サイズのがま口バッグに使っている肩掛け紐は思い荷物にも耐えられるようにと、太くしっかりしたものを使っています。 アソートということで、色は茶色と黒の2種類…
新しい時計を発注したのが3月の終わり頃。 その時の納期が25日って話だったんですけどね… そもそも、某国の言ってくる納期って、大抵延期されるものなので、多少伸…
やっつけで作ったご案内を5月のイベントラッシュ時に配っていました。 当然、最小限の日付、時間、会場しか記載していませんでした。 5月のイベントラッシュもやっと…
少し前に買ったメガネのチャームがイチオシなんです。私。 すごくよく出来ていて、すごくすごく気に入っているのですが… これが、まぁ、不人気でして。 どこに出して…
少し前にミシン糸の輸入をしていたのですが、その時にたまたま見つけたのが写真のアタッチメント(抑え金具)です。 こっ…これは…私が求めていいた、アレでは…!!!…
いろいろありましたが… やっと試作するところまでくることが出来ました。 小さいがま口バッグ用の斜め掛け用の肩紐を昼休みに試作してみました。 そろそろ制作のエン…
ボタン電池が、やっと中国の問屋から届きました。 …ま…まぁ…もうね…国内で調達しちゃったんで、無用になっちゃったんですけどね…(電池がらみの経緯はこちら) 結…
数日前の天気予報では雨が降りそうな感じだったのですが… いざ蓋を開けてみれば、晴れ…とまではいきませんが、雨の心配は必要な無くなりました。 良かった良かった!…