あまりの安さについつい
久しぶりに… 本当に久しぶりに、浅草橋のシモジマで買い物をしてきました。 お買い上げ頂いた作品を入れる袋は大抵シモジマで購入しているのですが、特に拘りが無く大…
好きなものを好きなだけツクル
久しぶりに… 本当に久しぶりに、浅草橋のシモジマで買い物をしてきました。 お買い上げ頂いた作品を入れる袋は大抵シモジマで購入しているのですが、特に拘りが無く大…
手巻き式の時計のメーカーさんが「小ロットでの販売を開始します」と、連絡してきたのでいろいろちょっとずつ注文してみました。 小ロット販売は単価は上がるので、私個…
以前、サンプル購入したバッグの肩紐用のスナップフックはこのデザインに移行することにいたしました。 しばらくは以前のデザインのものと混在した状態になりますが、最…
アンティークゴールドの球体時計は私のお気に入りなんですが、この度シルバーとガンメタルの2色も追加することにいたしました。 利用している時計メーカーさんにはアン…
もともと3月の東京arteVarieは1月2月に比べて人の多いイベントなのですが、今回も例に漏れず人の多いイベントでした。コロナ前と比べればまだまだですが。 …
レジンの着色粉の12色セットを超安かったので購入してみました。 まぁ、ちょっと見た感じだと4色くらいにしか見えないんですが、使ってみるとその違いが判るんでしょ…
たまたま浅草橋で見かけた本革のハギレを使ってシンプルなショルダーバッグを作ることにしました。 私には革の良し悪しはよくわからないのですが、傷やシミも無く、柔ら…
2月20日の東京ビッグサイトで開催されたarteVaieに参加してまいりました。 そもそも、1月2月の東京arteVarieは例年人は少なく「閑散イベント」と…
春節直前セール! ということで注文していたカシメが到着しました。 今回の春節直前セールでは、主に在庫不足になっている部材をアレコレ注文していて、このカシメはそ…
バッグの肩紐の金具を探している真っ最中に購入したスナップフック(ナスカン)です。 いや~…安くてね… うん。安くてね… ついつい買ってしまったわけですよ? 結…