畳縁作品

がま口だけじゃない

最近、がま口バッグばかり作っていましたが、トートバッグも実は作っています。 『作ってみよう』用で作ったわけじゃないですよ? あっちが『ついで』です。 『作って…

がま口

依頼品です

依頼品のがま口バッグです。 幅広の黒の畳縁と山吹色の柄物畳縁を組み合わせています。 この色柄の組み合わせはとても人気があり、私も気に入っています。 斜め掛けで…

がま口

柄物でも作ってみた

先日作った小さなポケットを外側につけたがま口バッグを別の色柄で作ってみました。 柄部分を2列にしているがま口に無地のポケットをつけたのですが、柄1列の方がデザ…

がま口

ぬいぐるみは参考までに

なんか写真ではエラく良い感じに写ってますけどね。 家族には不評でした。 ラメ入の畳縁なんてあるんだ… その縁を使った畳を敷いた部屋を想像したらちょっと苦笑いし…

がま口

ポケットお試し中

内側に2つ、外側に2つポケットをつけたがま口バッグをご依頼頂いたので製作いたしました。 現在、通常製作している、がま口バッグには外側にポケットをつけていないの…

畳縁作品

試作してみた

イベント前に到着していた33cmのがま口口金を使ってがま口バッグを製作してみました。 A4横ぴったりサイズのがま口バッグです。 今回の口金にはカンが無いので持…

がま口

2本になりました

柄物の畳縁が大分増えたので、今まで柄物1本で作っていたがま口バッグを柄物2本で作ってみました。 最近ちょっと手抜きをしているので、柄を線対称に型抜きをするのが…

がま口

新色、新柄で作った

製作スケジュールでは今月いっぱい畳縁作品作りの予定なので、まだまだ畳縁作品記事です。 畳縁記事そろそろ飽きてきましたかね? 申し訳ない。 先日の新しい畳縁を使…

畳縁作品

コレも畳縁

日暮里で買ってきたチェック柄の合皮を使ってショルダーバッグを作りました。 私はバッグにはポケットがどうしても欲しい人間なのですが、合皮は厚すぎて、いつものよう…

がま口

出来立てほやほや

先日届いた、20.5cmの口金を使って畳縁のがま口バッグを作りました~。 …うっ… デザインは同じものなので、今まで作ってきたがま口と同じに見える…orz な…