目標掲げて一歩ずつ
ただいまTwitterアカウントで『目指せ100個!ひとりがま口バッグ祭り!!』を一人で開催中ですw まぁ…ただ作り続けていても楽しいのですが、なんか目標掲げ…
好きなものを好きなだけツクル
ただいまTwitterアカウントで『目指せ100個!ひとりがま口バッグ祭り!!』を一人で開催中ですw まぁ…ただ作り続けていても楽しいのですが、なんか目標掲げ…
小さなぺったんこがま口っていうのはよく見かけるので、A4横サイズでぺったんこがま口作ったらどうなるかなぁ… と、思って制作したのが今回のがま口バッグです。 決…
マイナーバージョンアップなので見た目はそんなに変わらないんですが… A4横サイズのがま口バッグの型紙を新しくしました。 メインのデニム生地も新しくしたので、と…
小さめがま口バッグは総畳縁で製作しましたが、『畳縁以外で作りませんか?』と、度々聞かれるので作ってみました。 前々から、柄物と畳縁の組み合わせを試してみたいと…
A4縦サイズの総畳縁がま口バッグをご覧頂いたある方から、『この半分の長さのバッグが欲しいわ』と、言われまして製作したのが今回のがま口バッグです。 27cm口金…
総畳縁のショルダーバッグも和、日和 陸に向けて制作しました。 肩紐と金具、糸以外は全て内も外も畳縁で仕上げています。 サイズはA4より1回りほど小さいサイズに…
7月12日~18日に三省堂書店神保町本店、いちのいちでの作品展示即売会に持参する畳縁のトートバッグを只今制作中です。 展示即売会では普段はあまり制作しないよう…
3月のイベントでA4がま口バッグの色違いについて聞かれたので、 『5月には別の色を用意します。ピンクとか青とか黒とか…』 と、ドヤ顔していたのですが… コレ……
1週間で出来上がったA4がま口バッグの数は16個でした…orz うーん。もっと制作できると思っていたんですけどねぇ… いっつも制作計画がざるな上、大風呂敷広げ…
私個人としては、合皮生地の方が好まれると思っていたのですが、そうでもなかったようです。 畳縁との相性もあるかと思いますが、写真のようなデニム生地のがま口バッグ…