小型ぷっくりがま口バッグ
写真相変わらず下手すぎ。 ネットショップとかやるならネットショップの作り方とかはなんとかなるけど、写真の技術磨かないとだめだなぁ。 と、いうわけで現物は3割増…
好きなものを好きなだけツクル
写真相変わらず下手すぎ。 ネットショップとかやるならネットショップの作り方とかはなんとかなるけど、写真の技術磨かないとだめだなぁ。 と、いうわけで現物は3割増…
写真が下手すぎ。 なんかポケットが斜めについているように見えますが… まっすぐについていますよ。いや、本当に。 昨日の合皮を使ってぷっくりしたがま口バッグを作…
ワインレッドの合皮を使ってA4横サイズの大きめがま口バッグを作ってみました。 この合皮、色も触り心地も、しっかりしているところも、とても気に入っているのですが…
先日ダメ出しを食らったのでデザインを一新しました。 合皮に畳縁を縫い付けています。 結局外側にポケット無しで落ち着きました。 デザインフェスタはこれでいきます…
久しぶりに家族中からダメ出し食らいました…orz 何がダメって…畳縁で作ったポケットがダメだそうです。 まぁ…うっかりしてて、位置がちょっぴりずれちゃってるん…
思ってたより落ち着いた仕上がりになりました。 ピンクのA4横のがま口バッグです。 普段使わないような色で作ってみるのも面白いかもと、思って日暮里のセールの時に…
なんだか急に思い立ったので作ってみたのが今回のがま口バッグ。 サイズは前回のがま口バッグ同様A4横サイズです。 外側に大きい全面ポケットを一つと、内側に3つの…
A4横サイズのがま口バッグの新作です。 まだまだ改良の余地はあるのですが、改良するところがわかりづらいのと出来上がりの見た目はそんなに変わらないので、ひとまず…
11cm幅の畳縁よりさらに太い14cm幅の畳縁を使ってがま口バッグです。 この極太畳縁は寺院で使われることの多い畳縁です。 ちょっと派手すぎて使い道が難しいな…
昨日の新作がま口の畳縁バージョンです。 がま口の中央にプリーツを入れ、脇には柄モノを入れました。 無地部分は青地に赤いラインが2本両端に入った畳縁を使っていま…