5月3日、4日に開催されました、arteVarie(スーパーコミックシティ併設)に参加してまいりました。
かれこれ10年以上参加してきていますから、毎年恒例といっても問題無いでしょう。
天気は快晴、イベント日和。
屋内イベントですが、折角の外出なのですから晴れの方が好ましいです。
前回のイベントでがま口がほぼ完売してしまった事もあり、ここ1か月半はずっと制作の日々でした。
がま口バッグ祭りの効果もあり、ご用意出来たがま口バッグは、60個。
新デザインの懐中時計もたくさんご用意いたしました。
2日間の大型イベントは過去一準備万端での参加となりました。
ご要望がありまして今回のイベント記事から、スペシャルサンクスを復活させます。
**************************************
スペシャルサンクス
**************************************
●違う色はありますか?
ご用意しました、がま口バッグは大変ご好評頂きました。ありがとうございました。
今回人気が高かった黒や紺、赤は1日目にほぼ完売となってしまい2日目には茶系ばかりが残ってしまっている状態でした。色毎の制作数の読みが完全に甘かったです。
折角お立ち寄り頂いたのにご希望に添えず申し訳ありませんでした。
●無地は作らないんですか?
今回一番多かったのが、無地のがま口バッグ 大サイズのご要望でした。
中、小、極小については無地をご用意していましたが、大サイズの無地はここ何回かのイベントでは制作しておりませんでした。
不人気だったから作らなかっただけなので、ご要望頂けたので次回のイベントから無地の大サイズも制作しようと思います。
私はご要望に弱いのです。
●早い段階で
懐中時計の福袋は早い段階で完売してしまい、お譲りできない状況が多発してしまいました。
折角お立ち寄り頂いたのにお譲りできなかった皆様、申し訳ありませんでした。
今後は制作数を増やし完売状況をなくすようにいたします。
●復活
かんざしを復活させたと聞きまして…と、わざわざお立ち寄り下さる方がいらっしゃいました。
以前の作品を復活させて良かったなぁ。と、しみじみ。
今後も過去作品を少しですが復活させるつもりです。
●成果
当端華庵のがま口バッグをお使い頂いている方にたくさんお立ち寄り頂きました。
長年制作してきた成果だと、非常にうれしいです。
ありがとうございました。
●お買い上げ、お立ち寄り
誠にありがとうございました。
1か月半、制作しまくった甲斐がありました。
次回は6月14日、15日に開催される、ヨコハマハンドメイドマルシェに出店予定です。
沢山の作品をご用意できるよう、これからガンガン制作してまいります。