ネットショップでお買い物

電池式時計の電池を

電池式の時計のアクセサリーも制作中なのですが、出来上がった時点で電池止めを外して動かしてしまっています。 電池の消耗をできる限り減らしたいので、電池式時計のア…

その他

中だるみしてるわけですが…

2月からGW直前までイベント参加は軽くいー1回だけしかないので、の~んびり過ごしています。 仕事が忙しかったり旅行を予定しているというのも理由のひとつだったの…

ネットショップでお買い物

「色違い」というか…

ウチでは定番中の定番の大きな鍵のチャームに新色が出たので早速入手してみました。 浸食は中央のシルバーのみなのですが丁度在庫が切れかけていた黒とアンティークゴー…

ネットショップでお買い物

卵が欲しかった

もう、随分前ですが、大粒の卵型ビーズを使ってネックレスを作っていた頃がありました。 なかなかの人気だったのですが、そのビーズが販売中止となってしまい、作品作り…

ネットショップでお買い物

これで当分安泰だ

春節があったりして、大幅に遅れましたが、注文していたスナップフックが無事到着しました。 このスナップフックはA4横サイズのがま口バッグの斜め掛け用の肩紐に使う…

がま口

とりあえず形にはなったが。

ふふふ♪ じゃじゃーん!! 親子がま口完成ですよ!! そう…私が作りたかったのは「親も子も全て合皮で作った親子がま口」だったのです。 こっちの写真は中を開けた…

作ってみよう!

電池式時計の電池交換方法

電池式時計の電池交換方法を説明してまいります。 ①時計1個にボタン電池1個が必要です。 ボタン電池はNo.377をご用意ください。 専用工具があるのが理想です…

ネットショップでお買い物

一度作ってみたくて

じゃじゃ~ん!! がま口業界憧れ(と、私は思っている)、親子がま口です!! ここ数年ずっと作りたいなぁと、思っていたのです。 口金は「作りたい!!」と、最初に…

その他

まぁ、爪切りなんですけどね

いや、マジで優秀だと思うのです。 9ピンやTピンを切るのが苦手でして、いつもパッチンパッチンとニッパーで切る度に切れ端が飛びちっていて、それはそれは周りに迷惑…