ガンガン行こうぜ!
私のドラクエはコレでした。 …いや…いやいや… 今月いっぱいはがま口バッグ制作に充てています。 と、いってもわずか2週間程度ですが。 先日のHARUシティでの…
好きなものを好きなだけツクル
私のドラクエはコレでした。 …いや…いやいや… 今月いっぱいはがま口バッグ制作に充てています。 と、いってもわずか2週間程度ですが。 先日のHARUシティでの…
先日、トートバッグを作っていた時に『がま口もいいかもなぁ』と、思いまして早速仕上げてみました。 『畳縁のプリーツがま口バッグ』です。 いつも作っているがま口よ…
なんか写真ではエラく良い感じに写ってますけどね。 家族には不評でした。 ラメ入の畳縁なんてあるんだ… その縁を使った畳を敷いた部屋を想像したらちょっと苦笑いし…
内側に2つ、外側に2つポケットをつけたがま口バッグをご依頼頂いたので製作いたしました。 現在、通常製作している、がま口バッグには外側にポケットをつけていないの…
もうギリギリですが… デザインフェスタお渡しの依頼品です。 ワインレッドの合皮で作ったがま口バッグ。 いつものがま口バッグよりマチを大きく取ったので、バケツバ…
柄物の畳縁が大分増えたので、今まで柄物1本で作っていたがま口バッグを柄物2本で作ってみました。 最近ちょっと手抜きをしているので、柄を線対称に型抜きをするのが…
製作スケジュールでは今月いっぱい畳縁作品作りの予定なので、まだまだ畳縁作品記事です。 畳縁記事そろそろ飽きてきましたかね? 申し訳ない。 先日の新しい畳縁を使…
先日届いた、20.5cmの口金を使って畳縁のがま口バッグを作りました~。 …うっ… デザインは同じものなので、今まで作ってきたがま口と同じに見える…orz な…
黒一色のがま口バッグを作ってみました。 いや…まぁ、それだけなんだけど。 先日作った肩掛け用の持ち手の使い心地をテストするために超シンプルに作ってみました。 …
がま口バッグのポケットは内側にひとつ付けているのですが、外側にもつけたいと思っていたので、付けてみました。 どうせならと、昨日届いた合皮での試作です。 しかし…