小さいがま口…ってほど小さくない。
そりゃあ、A4がま口バッグと比べれば小さいですけどねぇ。 先日届いた小さめのオリジナル口金を使ってがま口を作りました。 作りたいがまぐちの条件のひとつに「自分…
好きなものを好きなだけツクル
そりゃあ、A4がま口バッグと比べれば小さいですけどねぇ。 先日届いた小さめのオリジナル口金を使ってがま口を作りました。 作りたいがまぐちの条件のひとつに「自分…
私自身が持ち歩くとしたら黒とか茶色とか「無難な色」を選びます。 でも,ね? アクセサリならジャラジャラが作りたいし、バッグならピンクとかオレンジとか派手な色の…
私は、レシピを作っていません。 「一点もの」を気取りたいのではなく、単純にいちいち書くのが面倒くさいから。 … … モノづくりするようになった当初はそれでよか…
少し前のセールであるだけがっつり買ってきた帆布生地でA4横サイズの畳縁のがま口バッグを製作してみました。 かなり厚手の帆布生地なのですが、裏面はラミネート?ビ…
以前少し記事に書いたことがありますが、ソレ一粒でペンダントトップとして主役が張れるガラスビーズを大量に在庫しています。 国内で調達したものや海外から個人輸入し…
ねぇ…もう年が明けて9日もたってるんだけど… とかなんとか言ったって!! 12月の体調不良のしわ寄せがワーって来てるんだもの(泣) 幸い今年の大阪イベントは1…
デザインフェスタではA4サイズのがま口バッグが大変好評でした。ありがとうございます。 1日目にはほぼ完売状態になったのですが、夕方を過ぎた頃に「明日は追加され…
宇宙塗りは未だブーム中です。 私の作る宇宙塗りは一般的なレジンでは無く、ガラスの板にひとつひとつ手書きして作ったものです。 そのガラス板は時計問屋さんに時計を…
以前お譲りしたワイヤーチョーカーと同じものをご依頼頂いたので制作しました。 お譲りしたワイヤーチョーカーは何年も長い間お使い頂いていたそうですが、ついに壊れて…
通常の1.5倍の幅がある畳縁を使ってトートバッグを作ってみました。 幅広の柄ものは少々派手目なので、どうかな…?と、心配しておりましたが、左右の幅広黒の縁のお…