がま口

色違いの材質違い

ねぇ…よそ様の物撮りってどうやってんのさ… 特に大きいものの格好良い写真ってどうすれば撮れるの? と、がま口バッグの写真を撮るたびに思っているわけですが… や…

がま口

急に思い立ち

「絶対、お買い上げ頂けると思うんだ。」 と、デザインフェスタ前日、少し余裕をもって搬入準備も終わりのんびりしていたところ、家族が言い放ったのです。 それが、写…

畳縁作品

横幅違い

し… しまったぁぁぁ!!! 幕張のイベントには久しぶりにショルダーバッグを持っていくぞ!! と、気合を入れて制作したのですが… サイズを間違えてしまいました……

畳縁作品

縦を横にしても

いつも作っている畳縁のプリーツは縦なのですが、横にしたら可愛いかもと思って仕上げたのが写真のバッグです。 予想通り、可愛く仕上がりました。 ただねぇ…問題は山…

がま口

ほぼほぼ新色

格好良く言えば「一点モノ」ということなのですが、その時々で手に入る材料で作っているだけというのが本当のところ。 毎回違う色柄の組み合わせでお出ししているのがA…

がま口

とりあえず形にはなったが。

ふふふ♪ じゃじゃーん!! 親子がま口完成ですよ!! そう…私が作りたかったのは「親も子も全て合皮で作った親子がま口」だったのです。 こっちの写真は中を開けた…

がま口

ざっくり、適当、自分用

A4横サイズのがま口バッグは大きくてなんでも入るのが自慢なのですが… 私もこのがま口バッグを日常的に利用しています。 あまりにも何でも入るので、際限無く入れ続…

がま口

「ひとりがま口バッグ祭り」開催中!!

去年の12月から継続しているのですが、只今「ひとりがま口バッグ祭り」を開催中です。 12月から続くイベントラッシュに、「ただ作るだけじゃつまらない」と思いまし…

アクセサリ作品

メーカーが変われば

クリエーターズマーケットで好評だったのが、宇宙塗りの懐中時計でした。 手巻き式も電池式も完売しました。 実は今回から、塗りに使っている塗料のメーカーを変えてい…

がま口

モデルがいないから

デザインフェスタにお出しする新作のがま口バッグでっす!! よく見て。よく見て!! バッグの下部の両端に耳がついてるでしょ? 今回のがま口バッグは、背中に背負う…