新色、新柄で作った
製作スケジュールでは今月いっぱい畳縁作品作りの予定なので、まだまだ畳縁作品記事です。 畳縁記事そろそろ飽きてきましたかね? 申し訳ない。 先日の新しい畳縁を使…
好きなものを好きなだけツクル
製作スケジュールでは今月いっぱい畳縁作品作りの予定なので、まだまだ畳縁作品記事です。 畳縁記事そろそろ飽きてきましたかね? 申し訳ない。 先日の新しい畳縁を使…
日暮里で買ってきたチェック柄の合皮を使ってショルダーバッグを作りました。 私はバッグにはポケットがどうしても欲しい人間なのですが、合皮は厚すぎて、いつものよう…
先日届いた、20.5cmの口金を使って畳縁のがま口バッグを作りました~。 …うっ… デザインは同じものなので、今まで作ってきたがま口と同じに見える…orz な…
黒一色のがま口バッグを作ってみました。 いや…まぁ、それだけなんだけど。 先日作った肩掛け用の持ち手の使い心地をテストするために超シンプルに作ってみました。 …
今作る畳縁のショルダーバッグとはちょっと違うのですが… 『以前譲ってもらったショルダーバッグと同じものを作ってほしい』と、依頼を頂いたので製作しました。 当時…
がま口バッグのポケットは内側にひとつ付けているのですが、外側にもつけたいと思っていたので、付けてみました。 どうせならと、昨日届いた合皮での試作です。 しかし…
音玉(ミュージックボール)と立体蝶を使ったかんざしのアンティークゴールドverを復活させました。 私のかんざし作品の中では一番人気だったのですが、蝶のプレート…
お気に入りのチャーム同士の西洋ドラゴンのチャームと大きい翼のチャームを使ってネックレスを作りました。 15cmのでっかいペンダントトップです。 いや~でっかい…
蔓や花を象ったセッティングと小さな妖精のチャームを使ってペンダントトップを作り、自作のチェーンと合わせてネックレスに仕上げました。 シンプルなチェーンのみのロ…
はたしてどこまで大きくしてよいのだろう…? 私の持っているパーツの中でも1,2を争うほど大きいパーツを使ってかんざしを作ってみました。 大きいパーツを使って作…