アクセサリ作品

こんな感じに仕上がった

と、いうわけでやっとチェーンメイルの腕時計、仕上がりました~。 イメージはわりと早い段階から出来上がっていたのですが、いざ作り出すとちょこちょこうまくいかなく…

畳縁作品

持ち手を合皮にしてみた

畳縁のショルダーバッグの肩ひもは畳縁で制作してきたんですが、合皮で制作してもいいよねぇ…と、思い作ったのが今回のショルダーバッグです。 黒い光沢のある無地の畳…

アクセサリ作品

二日目

寄る年波に勝てないなぁ…と、前日の疲れを残しつつの二日目。 2日目より持参したかんざしが好評でホッと一安心しました。 レジを打ったり、ゲストの方の作品説明をし…

ただ今制作中

ラストスパートをだらだらと

大きいものが完成すると、『製作した感』が出るので、焦る気持ちを少しでも抑えたくて、畳縁バッグ製作に勤しんでいます。 本番は明日ですが、まだ製作しているのは通常…

ただ今制作中

出し惜しみしているわけではなく

正直かなりギリギリな状態です。 『会社行かずにこもって作り続けないとヤバイ』というくらいギリギリです…orz 実際は、仕事が立て込んでいるので、そんなことは出…

その他の作品

実物はもっと…

  yahooオークションやってた頃からよく言われたのが『写真より実物の方が素敵ですね』ってこと。 当時から写真下手な自覚あったし、『写真よ…

アクセサリ作品

シャープな感じ

ぶっちゃけ先日のarteVarieでは、人気がさっぱりだったのですが… 個人的にはアンティークゴールドよりこちらの方が好みです。 蝶の2本足のチェーンメイルか…

アクセサリ作品

これは楽しい

マイブームのチェーンメイルのボックスチェーンでブレスレットを制作してみました。 1.2×8mmの大きめの丸管150個程で組んでいます。 ボツクスという名前がつ…

がま口

大阪向け(予定)がま口バッグ

大阪では、畳縁作品が不人気で… と、以前愚痴をこぼしたのですが、デザインフェスタでお会いしたある方に『畳縁が無いものの方が好まれそう』という提案を頂いたので、…

アクセサリ作品

かんざしにしてみた

先日制作した、チェーンメイルのパーツは和なイメージが強いのでチェーンと透かしビーズで作った房を取り付けてかんざしに仕上げてみました。 今回は二本足のかんざし金…