- 2015.09.29
ひとりがま口バッグ祭り
祭りって…何が祭りなんだかよく分からないんですけど、ゴロが良いのとタイトルがあると(私が)盛り上がる […]
端華庵 好きなものを好きなだけツクル
祭りって…何が祭りなんだかよく分からないんですけど、ゴロが良いのとタイトルがあると(私が)盛り上がる […]
随分前に依頼されていた合皮のがま口バッグを完成させました。 最近制作するがま口バツグは合皮が厚めなこ […]
通常制作しているトートバッグは縦長でA4サイズが丁度入るくらいなのですが、『横長で少し大きめで』と、 […]
畳縁のショルダーバッグをご依頼頂まして、制作しました。 色やデザインは、依頼人よりご指定頂いたもので […]
大阪イベントで大変好評だったのが写真のでっかいとんぼ玉のかんざし。 少し前に制作した一本足のかんざし […]
ファスナーで開閉するショルダーバッグをご依頼頂いたので制作しました。 ファスナーバッグの制作は普段し […]
コミケに持参していた合皮&畳縁のがま口バッグは先日浮かれに浮かれて購入した日暮里トマトのセー […]
かんざしは出来る限り軽く作らないと… と、思っているのですが、どうしても…ど~しても、先日購入したと […]
と、いうわけでやっとチェーンメイルの腕時計、仕上がりました~。 イメージはわりと早い段階から出来上が […]
畳縁のショルダーバッグの肩ひもは畳縁で制作してきたんですが、合皮で制作してもいいよねぇ…と、思い作っ […]