有効利用を考える
これだけ注文していれば時計が壊れているってことがあるわけです。 %で言えば大体5%くらいは駄目なので、毎回『壊れていましたよ~』からの『分かりました。次回の注…
好きなものを好きなだけツクル
これだけ注文していれば時計が壊れているってことがあるわけです。 %で言えば大体5%くらいは駄目なので、毎回『壊れていましたよ~』からの『分かりました。次回の注…
祭りって…何が祭りなんだかよく分からないんですけど、ゴロが良いのとタイトルがあると(私が)盛り上がるので、今回もつけてみました。 先日のトマト30%offセー…
随分前に依頼されていた合皮のがま口バッグを完成させました。 最近制作するがま口バツグは合皮が厚めなこともあり、内布を付けずに制作しているのですが、このがま口バ…
通常制作しているトートバッグは縦長でA4サイズが丁度入るくらいなのですが、『横長で少し大きめで』と、依頼を頂いて制作したのがこのトートバッグです。 内も外もポ…
畳縁のショルダーバッグをご依頼頂まして、制作しました。 色やデザインは、依頼人よりご指定頂いたものです。 A4サイズより1周りほど小さいサイズのバッグです。 …
大阪イベントで大変好評だったのが写真のでっかいとんぼ玉のかんざし。 少し前に制作した一本足のかんざしも良い感じでしたが、その後、『この太いかんざしならもっと安…
ファスナーで開閉するショルダーバッグをご依頼頂いたので制作しました。 ファスナーバッグの制作は普段しないので、今回の依頼の為にファスナーを購入しました。 イベ…
コミケに持参していた合皮&畳縁のがま口バッグは先日浮かれに浮かれて購入した日暮里トマトのセールで購入した合皮です。 つるっつるのビニールのよう…
かんざしは出来る限り軽く作らないと… と、思っているのですが、どうしても…ど~しても、先日購入したとんぼ玉でかんざしを作りたくて製作してしまいました。 とんぼ…
と、いうわけでやっとチェーンメイルの腕時計、仕上がりました~。 イメージはわりと早い段階から出来上がっていたのですが、いざ作り出すとちょこちょこうまくいかなく…