黒は無いですか?と聞かれたので。
電池式の時計はほとんどがアンティークゴールドなのですが、最近イベントで「色違いはないですか?」と、よく聞かれるのでご用意してみました。 あっ一番手前の時計は一…
好きなものを好きなだけツクル
電池式の時計はほとんどがアンティークゴールドなのですが、最近イベントで「色違いはないですか?」と、よく聞かれるのでご用意してみました。 あっ一番手前の時計は一…
真夏のデザインフェスタへ参加してまいりました。 いや~暑かった!! 出入口付近は空調が効いているのですが、場所によって効き具合に差があるようで、私のいるところ…
まずい… 非常にまずい。 今日朝に【ひとりがま口バッグ祭】は終了したのですが、問題がひとつ残っています。 なんと、口金の在庫が無くなりそうなのです。 最後のひ…
ただいま、畳縁の柄合わせの練習中です。 親戚の元畳屋さんから譲り受けてくる畳縁は柄物が非常に多いです。 その何種類もある柄の中に非常に気に入った柄があり(写真…
21日にアーティズムマーケットに参加してまいりました。 いや…ほんっと暑かった。 熱中症に気をつけなきゃいけないと、普段は浅草橋駅から歩いて会場入りしていると…
夏のイベントラッシュに向けて、製作中です!! やっと、重い腰を上げて。 ほんっとさ~、6月のarteVarie終わってから何やってたのよ? 1か月あれば、一日…
持ち手祭り…というのはちょっと言いすぎなんですが… 夏のイベントラッシュにはがま口バッグを多数お出し予定なので、それに伴い在庫不足になっていた持ち手用の合皮テ…
A4サイズのがま口バッグに使っている肩掛け紐は思い荷物にも耐えられるようにと、太くしっかりしたものを使っています。 アソートということで、色は茶色と黒の2種類…
新しい時計を発注したのが3月の終わり頃。 その時の納期が25日って話だったんですけどね… そもそも、某国の言ってくる納期って、大抵延期されるものなので、多少伸…
やっつけで作ったご案内を5月のイベントラッシュ時に配っていました。 当然、最小限の日付、時間、会場しか記載していませんでした。 5月のイベントラッシュもやっと…