- 2021.04.19
妥協策でまとめる方向で
合皮テープのサンプル購入ですが…(それについてはコチラ) 結局どこの問屋のものも今使っているものと同 […]
端華庵 好きなものを好きなだけツクル
合皮テープのサンプル購入ですが…(それについてはコチラ) 結局どこの問屋のものも今使っているものと同 […]
レジン加工するために購入した時計をレジン加工してみました。 「黒に合うっていったら赤だ」 と、常々思 […]
主催者からのメールには85%の出席率だったとのことですが… ジャンル毎の差もあるので、一概には言えま […]
先日購入した電池式時計(その時の記事はコチラ)が予想以上に良かったので、同じ問屋から別デザインのシル […]
先日の「合皮テープが手に入らない」のその後です。 3か所の問屋に注文して2店舗が手元に届きました。 […]
A4横サイズのがま口バックの丈を短くしたがま口バッグ・中を、先日日暮里で買ってきた合皮の端切れで作っ […]
日暮里に行ってきました。 目的はがま口バッグ用の合皮を買うこと。 出来れば黒とか紺とかが欲しいところ […]
夏といったらアンティークゴールドよりシルバーだなぁ… と、思い立って注文したのが、この電池式の時計で […]
ネットショップをあちこち探してみましたが、他に取り扱っている店は無く、現在バッグの肩紐に使っている合 […]
自動巻きの時計を久しぶり買いました。 半円のお皿が動くことによりねじが巻かれて動く仕組みです。 ねじ […]