
よく行く日暮里の問屋さんに手頃な柄物合皮が無いので入手する機会があまり無いのですが、手に入るなら作ります。
というか…この生地、合皮というより防水生地という方が正しいのかもしれません。
よく店頭のひさしなんかに使われていそうだな…
と、購入時に思ったこの生地で小さ目のがま口バッグを作ってみました。
口金の横サイズが25cmなので、長財布も余裕で入るはずです。斜め掛け用の肩紐がついています。
この柄でA4横サイズのがま口バッグも製作するつもりでしたが、裁断間違えて最初からやり直しになってしまったため、5月20日、21日開催のデザフェスにはこのサイズともう少し高さのあるがま口バッグの2種類の持参することにしました。
先日のarteVarieから気合入れて沢山のがま口バッグを追加製作しました。
デザインフェスタ当日には50個…いやもっとかな…以上のがま口バッグを展示いたします。
さぁ、明日からデザインフェスタだっ!
荷造りがまだ終わっていませんが…