アクセサリ作品

片翼のネックレス

過去にこのネックレスについての記事書いたような気がしたりしなかったりなんですが、見つけられなかったので『まっ、いいか』と思い直して書いちゃいます。 でっかい翼…

ただ今制作中

5cm足りない

バッグの持ち手用に合皮をまとめて買ってきたのですが… いざ持ち手を作り出して気づいたのです。 長さが足りない合皮テープが何本かあることに。 アソート販売なので…

ネットショップでお買い物

いつか日暮里で

バッグの持ち手作り用の特大カシメをオークションで落札しました。 オークションといっても個人ではなく、ストアなので、継続して入手できる商品です。 でっかければで…

その他

サイトのレイアウトを一部変更しました

前々からしようしようと思っていたのですが、この度やっと実行にうつすことが出来ました。 ブログ記事のレイアウトを大幅変更しました。 最初にサイトを作ったときに、…

イベント

早い分にはいいんだが…

先日の時計フェイスが良かったので、デザイン違いを5種類注文してみました。 で、もう届きました。 注文してからわずか1週間ほどで。 早いね。早い。 18日から旧…

イベント

7月14日から

7月14日火曜日から20日月曜日までの1週間の予定で三省堂書店神保町本店で作品展を行う予定です。 タイトルは『和、日和 伍』(わ、びより ご)としました。 今…

がま口

赤からはじめよう

先日試作したがま口バッグを改良して大量製作中です。 大量といっても他にも製作しないといけないので限度がありますが、20個くらいは作りたいかなぁ。 33cmの大…

ネットショップでお買い物

2勝1敗

勝率はまぁまぁ悪くないな… 新作アクセサリを作ろうとあれこれめぼしいパーツを片っ端から注文しています。 今回買ってみたチャームは写真の3種類。 時計、桜、蝶で…

ネットショップでお買い物

腕時計用の時計到着

腕時計のご要望をいただくことが増えたので試作するために時計フェイスを買ってみました。 まずは試作なので貴和製作所さんとかパーツクラブさんで販売されている時計を…

がま口

合皮+畳縁=新がま口バッグ

合皮と畳縁を合わせてがま口バッグを作るぞっ! と、思って作ったのが今回のがま口バッグです。 A4横が入るサイズで、口金は大き目の33cm、カラーはアンティーク…