イベント

時計続々と…

ここ何回かのイベントで好評頂いているのがミニ懐中時計です。 直径3cmほどの時計ですが、見やすい文字盤を採用していることもあり結構実用的です。 好評頂いている…

イベント

arteVarie 春に参加してまいりました

イベント参加はこの位の頻度で参加するのがペースとしてはいいかなぁ…と、思っています。 月に1度多くても2度。イベント毎に1週以上は必ず空けて。 まぁ、2月は2…

イベント

前々から気になっていたので

ワイヤーを上手く丸めることが出来る(らしい)ペンチを購入しました。 実はずっと気になっていたんですよねぇ。このペンチ。 いつも使っているペンチでも丸めることが…

イベント

そんなこともある

バッグ作りに欠かせないミシン糸の在庫が切れたので購入したのですが、その数日後に、新品格安でオークションに出品されていました…orz ミシン糸って出品されている…

イベント

二週連続第二弾

当然ながら第一弾が有れば当然第二弾があるわけです。 2週連続出店の第二弾に出店してまいりました。 今回は初開催のイベントだったため、取りあえず様子見の意味で一…

アクセサリ作品

昔昔

5年以上前に作っていたかんざしとワイヤーチョーカーを久しぶりに製作して、先日出店していたクラフトマーケットに持参しました。 結果は「非常好評」。 完売とまでは…

イベント

2週連続1週目

かなり無茶することになるんですが、以前から2週連続イベント出店はしてきていたのですが、今回のように遠方出店(新幹線利用出店)を2週連続というのは今回が初めてで…

ネットショップでお買い物

久しぶりに買った

がま口バッグ製作に使っている茶色のミシン糸の在庫が無くなったので久しぶりに購入しました。 私の使っているミシンは家庭用ミシン糸を使って縫うタイプなのですが、私…

ネットショップでお買い物

あと2cm

黒⇔赤、赤⇔黄色の合皮ハギレを見つけたので購入してしみました。 「黒⇔赤」と表現しているのはどちらを表面にしても使える生地だから。 厚み2mmとカッチリしっか…

イベント

2025年一発目

去年の夏の大阪は台風で前日に行けないことが発覚したわけですがっ! 2025年冬の大阪イベントは無事に参戦することが出来ましたよ~。 まずはまずは一安心。 と、…