がま口バッグ・新作
先日、トートバッグを作っていた時に『がま口もいいかもなぁ』と、思いまして早速仕上げてみました。 『畳縁のプリーツがま口バッグ』です。 いつも作っているがま口よ…
好きなものを好きなだけツクル
先日、トートバッグを作っていた時に『がま口もいいかもなぁ』と、思いまして早速仕上げてみました。 『畳縁のプリーツがま口バッグ』です。 いつも作っているがま口よ…
アンティークゴールドの口金を使ったがま口バッグの制作をしだして気がついたんですけどね… なんと、肩紐に使っている金具のアンティークゴールドを持っていませんでし…
取り置き依頼は常に受けっぱなしです。 欲しいパーツがありましたらお譲りもいたします。 3月16日(日曜日)の春コミックシティ で、取り置きご依頼をお受けいたし…
いや…まぁ、袋はゴミ袋なんですけどね。 だっ…だって、家にある大きなビニール袋なんてゴミ袋しかないんだもん。 袋に入れてまとめないと持ち運べないし。 いつもお…
最近、がま口バッグばかり作っていましたが、トートバッグも実は作っています。 『作ってみよう』用で作ったわけじゃないですよ? あっちが『ついで』です。 『作って…
33cmの口金を使ってA4横のがま口を制作しました。 今回の口金は中国から輸入した口金の方です。 口金にカンがついているので取り外し可能な肩紐を作って取り付け…
注文していた音玉が到着しました~! お店ではミュージックボールという名前で売られていますが、音玉の方が字面が好きなのでこちらで私は読んでいます。 各100個ず…
前回の続きです。 やっと完成となります。 写真不足は否めないので、後日写真を追加したいと思います。 すみません。 では、外袋制作から始めます。 -------…
畳縁のトートバッグ制作の続きです。 各写真はクリックすると大きくなります。 今回は、肩ひも、ポケットからはじまり、内袋完成まで説明します。 すみません。2回じ…
畳縁のバッグの作り方第2弾です。 今回はトートバッグ。前回のショルダーバッグより簡単に作ることが出来るかと思います。 プリーツが全面に入っている畳縁バッグにな…