アクセサリ作品

格の違いを見た

写真だと良さ半減ですね… 先日のarteVarieにて大粒卵型のスワロを使って製作したネックレスをお出ししていたのですが、いや~さすがスワロというべきか、一際…

アクセサリ作品

あるものだけで

妹が『友人の結婚式にお呼ばれしたので、何か作って』と、言われたので急遽適当に(こんな言い方、新婦さんすみません)作ったのが写真のパールとチェーンの2連ネックレ…

アクセサリ作品

一番人気は桜でした。

コミケで出していた時計ネックレス用のチェーンで一番人気は桜でした。 私も一番気に入っているネックレスチェーンです。 楕円のパーツをつなぎ合わせて交互に桜チャー…

アクセサリ作品

和紙作品復活

いつもなら全ての材料が揃うまで制作開始はしないのですが、最後のパーツがいつ届くがわからないのと、作りたい衝動が抑えられず作れるところまで制作してしまいました。…

アクセサリ作品

有効利用を考える

これだけ注文していれば時計が壊れているってことがあるわけです。 %で言えば大体5%くらいは駄目なので、毎回『壊れていましたよ~』からの『分かりました。次回の注…

アクセサリ作品

でっかいとんぼ玉のかんざし その2

大阪イベントで大変好評だったのが写真のでっかいとんぼ玉のかんざし。 少し前に制作した一本足のかんざしも良い感じでしたが、その後、『この太いかんざしならもっと安…

アクセサリ作品

とんぼ玉のかんざしが作りたくて

かんざしは出来る限り軽く作らないと… と、思っているのですが、どうしても…ど~しても、先日購入したとんぼ玉でかんざしを作りたくて製作してしまいました。 とんぼ…

アクセサリ作品

こんな感じに仕上がった

と、いうわけでやっとチェーンメイルの腕時計、仕上がりました~。 イメージはわりと早い段階から出来上がっていたのですが、いざ作り出すとちょこちょこうまくいかなく…

アクセサリ作品

二日目

寄る年波に勝てないなぁ…と、前日の疲れを残しつつの二日目。 2日目より持参したかんざしが好評でホッと一安心しました。 レジを打ったり、ゲストの方の作品説明をし…

アクセサリ作品

シャープな感じ

ぶっちゃけ先日のarteVarieでは、人気がさっぱりだったのですが… 個人的にはアンティークゴールドよりこちらの方が好みです。 蝶の2本足のチェーンメイルか…