レジンパウダー面白い
黒色と銀色の懐中時計をレジンで着色しています。 下地の色や塗った回数、着色料の濃度により全く違う色に見えるというのは本当に面白い。 もともと青系が好きというこ…
好きなものを好きなだけツクル
黒色と銀色の懐中時計をレジンで着色しています。 下地の色や塗った回数、着色料の濃度により全く違う色に見えるというのは本当に面白い。 もともと青系が好きというこ…
6月最後の週の名古屋クリエーターズマーケットまでに6回のイベント参加を予定しています。 先日の3週連続イベント参加で、がま口バッグの在庫が完全に無くなりました…
懐中時計のネックレスに使うネックレスを制作中です。 本来ならもっと早い段階で完成してなきゃいけなかったのですが、どうものんびりしてしまって、今の今迄かかってし…
一度、完成品が出来上がるとあとは、ほとんど失敗しないで仕上げることが出来るようになりました。(「ほとんど」ということで、失敗はゼロではないですが) ここまでく…
先日購入したかんざし金具と先日作ったレジンの宇宙卵を合体させてみました!! 誂えたようにぴったりで、この選択が大当たりだった!!と、心の中でガッツポーズ。 ツ…
ピークは過ぎてるんですけど… 流行っているし、型紙がゴロゴロあちこちにあるしで、試しにマスクを作ってみました。 随分前に(作るわけでもないのに)反物で買った着…
先日購入したモールドを使って練習中です。 2つにわかれて作るモールドと違って一度に作れてお得だなぁ… と、思って購入した型だったのですが、素人にはハードルが高…
先日作ったチェーンメイルのネックレスが非常に楽しく制作出来たので、懐中時計チェーンも全てチェーンメイル(取り付け部分以外)で作ったらどうだろう…? と、思って…
軒並み参加予定のイベントがコロナの影響で中止や延期が続いているので、暇な時間が出来ました。 そこで今更なんですが…宇宙渦の練習をやっと始めました。 レジンを半…
中サイズの緑のがま口バッグの裁断を終えた時点で、ポケットの裁断をし忘れていたことを思い出しました。 …ま…まずい… 通常、中サイズのがま口バッグには外側に本体…